かもんべいべー。本日は大型家電がドトーの到着。朝でデスクチェアが届き、ダイニングセット、冷蔵庫、締めはテレビ。で、一番苦労したのが、冷蔵庫。
まず、箱に入れた状態での搬入は断念。傷がつきやすいので非常に厄介らしいが仕方ない。しかしそれでも入り口でポストが邪魔をする。おいらがドライバー片手に取り外してどうにかクリア。その後がまた大変。階段も玄関も中のドアも隙間の余裕は2センチ以下。
2センチあれば余裕だろーなんて思っていたのが浅はかだったわ〜。しかも最後の砦はシステムキッチン。そこを運搬業者さん二人と義父とおいらの4人で100kgオーバーの冷蔵庫を持ち上げた。
一気に持ち上がった巨体をゆっくりと降ろして無事配置終了。ま、ちゃんと取っ手も付いていたし、4人で割れば25kg。そのくらいのバーベルはよく上げているわけで、筋トレやっていてよかったと思ったね。
つうかね、もう少し余裕を持って買った方がいいです。家も品物も少し手元が狂うと傷つくし、ギリギリすぎるのはヤバイっす。