何なんだろうか。
最終ラインでボールを回し、中盤に出して、後ろに戻す。最終ライン>最終ライン>中盤>最終ライン…この繰り返し。こんなサッカー面白くも何とも無い。途中から怒りを通り越して呆れたわ。
中村憲剛って何?ミスパス連発でボールは奪われるし、ゴール前の消極的で意味不明ラストパス。何故出場できるのか理解できない。ま、途中からミスがあっても「中村憲剛か、仕方ないな」諦めて見てたけど。
情けないことに数的優位になると状況は更に悪化の一途。
ボールを支配したとも見えるが、相手の思惑通り、ボールを持たされただけ。一人多いのに積極的に攻めないから、敵は全然怖くないわな。
完全にゲームから気持ちが離れる。
延長に突入しても丁寧すぎるくらいボールをこねて時間を消費し、勝負をかけること無く、運が左右するPK戦にチンタラお付き合い。
川口には罪が無いので、PK戦は念を送って応援したけど、3年前のような狂うほど胸を熱くする様な事は無し。
まさか、アジアカップのオーストラリア戦で、興ざめするとは思わなかったわな。
オシムの目指すサッカーって、オイラには全然見えないけど、あんな消極的なサッカーを見せられ続けるんなら代表に興味が無くなるわ。