成人の日、祝日でございます。
友達の美容師さんは「成人式が一年で一番忙しいかも…」申してました。書き入れ時であり、修羅場。頑張りすぎちゃってお店で倒れた事もある子なので、少々心配です。
チビ誕生をキッカケに購入したデジ一眼レフは、半年で総シャッター数が1万オーバーと大活躍中。ただ、散歩に持って行くには少々かさばるので、コンパクトデジカメも併用してました。
が、しかし、購入から5年たったIXYは、いくら充電してもバッテリーが持たなくなり、装着と同時に充電サインが出る始末。
新たにバッテリーを買うにしても4000−5000円するので、ここ2ヵ月ほど買い替えを検討してましたが、遂にビックカメラで『カシオEX-Z300』を買ってきたっぺよ〜。
いやー、それにしてもデジ物で5年の進化は凄いわ。
画総数は400万から1010万。モニターは1.5インチから3インチ。更に手振れ補正に顔認識と新機能が盛りだくさん。
それで実売価格が安くなってんだからなぁ。
次の買い替えは長期保障が切れる5年後か。この5年ではどう進化するのか、楽しみでござんす。