うちのおチビ、おしり拭きやティッシュが大好き。
引いても引いても出てくるのが面白いのか、真剣な眼差しで飽きる事無く取り続ける。
そんな行動を温かい目で見守れるほど心が広くございませんので、普段は手の届かない場所においてます。
が、身体能力が飛躍的に伸びてからというもの、あらゆる手段を駆使し、今まで安全だった場所からもいつの間にか持ってきてるのだ。
今日もですよ。「大人しく遊んでるなー」って思ってたら、ジーっと見つめて、「シャッ」 「シャッ」
床には既に数枚のおしり拭き。
更に一枚舞いそうだったので、慌てて「こらこらこら」と注意。
チビ、キョトンとした顔で俺を見上げると、手にしたおしり拭きをそーっと元に戻してフタを閉め、何事も無かったかのごとく積木で遊び始めた。
その一連の行動に大ウケ。
「小細工的な知恵も付いてきたなー」なんて思いながらよしよししました。
5分後、飲み物を取ってきたら、またフタを開けて取り出してた。
「こらこらこらっ」
またキョトン顔でした。