2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧
10月も最終日。9時出社になってからゴミ出しは自然と相方に移管しましたが、休日はワタクシも行います。今朝出すため外に出たらブルッてしまう程だった。もう冬に向かってますなぁ。 予報では晴れというとこで、昨夜から張りきって洗濯機回したのに、1日…
会社から、ひと月の残業時間は45時間以内、というお達しがきてまして、どんなに酷くても80時間以内。 これは国が定めた労働条件からきているそうです。超過すると上長の評価が落ちます。で、10月最終日を終えたワタクシの残業時間は、46時間オーバー…
踵(かかと)。地に己を支える踏ん張りどころ。左踵の痛みがようやく癒えてきた。異変を感じたのは9月12日、豊田遠征の当日だったから、1ヶ月半も苦しんでいたことになる。原因に思い当たる事は何も無く、病院には行かず自然治癒に任せたので不明のまま…
午後からセミナー出席の為、外出。このセミナー、時間が午後1時〜7時迄の6時間と超ハード!!これが7週続くんどす〜。イヤどす〜。つっても、最低限のCG知識がないとついていけないので、社内的には必然的にワタクシになるわけ。久しぶりにガッツリC…
夜、ほりほりと飯を食った。4月のB'zライブ以来、半年ぶりでしたが、少々お疲れの様子。会社で後輩をどう育てていくかという、年齢を感じさせる話をしたり、つい先日バイクの中型免許を取ったので、バイクの車種やこの前行ったツーリングの話で盛り上がりま…
早く退社出来たので、久しぶりにパチンコを打った。収支はちょい負け。1円パチンコ専門店だから「ちょい」で済むが、普通なら4倍でしょ?うーん、有り得ませんな。ちなみにそのお店は0.5円、0.2円の台もありローリスク、ローリターンの象徴、ワタクシ…
運動会翌日ということで、終日ゆっくり過ごしました。昨日とはうってかわり風が強くて寒かった。暑いくらいだったけど良かったわ。 ワタクシはちょこちょこと愛車にまたがりお使いに行きましたが、フォルコの調子が良いのにビックリ。今までに経験したことが…
今日はチビの運動会でございます。開場が午前7時半なのに、例年6時には100人並ぶという場所取り。 当然、我が家が茶番に参加するはずもなく、開始5分前に到着ですよ。それでも運動場を抑えられるんだから、何とかなるもんです。先々週が幼稚園の運動会…
ネットでスターウォーズの予告編を見ました。「まだまだ先の話だなー」何て思っていた公開も、気がつけば2ヶ月を切ってました。嬉しい反面、月日の流れが早すぎて怖い。時間見つけて見直さないと!
巨人の新監督が高橋由伸とは…。ここ数年現役を知った面々が就任していましたが、学年的に1つ上、感覚的にはタメですよ。いやぁー、笑うしかありません。でも、まだ早いと思うんだけどな。選手として、勿体ない。でも、もう断れないわなぁ。 チビの歯が抜け…
朝の通勤。利用するのは実感として、通勤特急が一番良い感じです。 各駅停車は最初楽だが、2つ程進めばもう混雑して、結局長時間耐えなくてはいけない有り様。 当初地獄絵図だった通勤特急ですが、乗る車両を考えたら耐えられる密着度になり、その区間と時…
久しぶりの会社。仕事はどうなったかと聞いてみたら、確認会は今日に延期になってるし、他は返事待ちとか、大して動いてないのよね。1週間の休みなんて、そんなもんですよ。健康診断の結果が届いた。特に問題はなく、メタボ診断も無事通過。体重は1年前と…
9連休も今日で終了。腰痛と左足の踵を痛めた体調で突入したものの、温泉効果もあってか、回復傾向でございます。踵、早く痛みがなくならないかなぁ。 最終日の天気は良好で、とても気持ち良かった。久しぶりにチビチビを自転車に乗せてお使いに行ったが、電…
ラグビーワールドカップ、午前0時と午前4時スタートの準々決勝2試合を相方と二人、根性で見ました。ニュージーランドの破壊的な圧力は素人でも解る。前回準優勝というフランス相手に圧倒的な強さで勝利。物凄いわ。ま にしても、相方のラグビー熱はなかな…
相方と中華街でランチの予定だったのに、あいにくの雨ですよ。ホント残念でならない。ここは切り替えてららぽーとでゆっくり買い物を楽しむことにしました。ちなみに最近ホットな話題となっている杭打ち偽装のマンションはこの隣に併設されています。 一通り…
今回宿泊に選んだのは複合型レジャー施設。 以前、名古屋出張とEXILEのライブが重なったとき、全くホテルに空きがなく、名駅から少し離れたホテルに泊まったんだが、そこは複合型レジャー施設が併設されてて、宿泊客も利用し放題でした。これが思いの外快適…
ふふふふふふ。今週の休みですが、会社から貰った「旅行休暇」というものでございます。この休暇、1年のうち好きなときに5日迄取れるのですが、入社が昨年7月と変則的だったオイラは10月になってようやく取得可能となりました。しかし、チビは小学生。…
えー、ワタクシ、今週丸々とお休みです!!ヤッホー。 てなことで、チビチビの送迎をしました。パパと歩いていくのは珍しいので、チビチビも喜んでました。オイラも素直に嬉しい。顔見知りになったママさんと話をしながら待つことにも慣れて、多少馴染んでき…
本日は晴天なり。恵まれた天気の元でフットサルチームのバーベキュー開催でございます。例年8月に行ってますが、みんなの都合もあって初の10月開催。子供たちはプールが無かったが、空腹を忘れる程盛り上がっていたし、大人たちも長時間過ごすには有難い…
はぁ。ラグビーワールドカップ。残念ながら日本のベスト8は無くなりましたが、アメリカ戦を観戦しました。日本、見事な勝利で3勝目!!はぁ、これで次のステージに行けないんだからなぁ。本当に残念でならない。 でも、今まで大学ラグビーをチラ見程度のワ…
本日はチビチビの運動会でござんす。 年中さんということで、かけっこにクラス対抗争奪戦など、やっぱり競争があると見ていても面白い。かけっこは2着でしたが、1着の子が笑える程フライングをしていたので、ノーカウント。良いフォームで走っていたので大…
ワタクシが間に入り、知り合いの会社を取り持ちました。出来ない会社に莫大な金額を支払うのは馬鹿馬鹿しいので、知り合いの有望な会社と幸せになりたい。その活動の一貫でございます。これが将来につながればいいなっ。と、思うオイラです。
いやいやいやいや〜疲れた。7時間半、よくもまぁ、そんなに話すことあるなぁ、というくらい久しぶりにガチな打合せだった。現地解散の予定が一度戻って対応を協議して、結果終電みたいな。やっぱりね、始業が早くなったからって、早く帰れるわけではない。…
前に立つ男性、頭に木の種?が落ちていて、髪の毛にくるまってました。右の男性は鼻の穴近くに付いた鼻くそが息をする度にフガフガ動いて、こっちに飛来しないか朝からスリル満点ドキドキよ。 そのくらい密着した車内。当分の間、腰のベルトは必須アイテムで…
出入口でポジションを死守する女、グリグリと体を押し付け、テリトリーを確保する男、人間の本性というか、自我が丸出しになるウザい奴が多々いる。朝の通勤ラッシュは本当に殺伐としてます。解ってはいたけれど、朝から疲労感が半端ないっす。 左足の踵の痛…
10月も早朝だと結構冷える。朝6時半、フォルコに乗ってみなとみらい迄行ってきた。 第三京浜でストップしてから、本格的に乗るのは初めてだったので、一般道である程度走って「問題無さそう!!」と自信を得てから有料道路に入ったっす。観光客はおらず、…
サモア戦、見事な完勝。このワールドカップから本格的にラグビーを知った人達はこの勝利のスゴさがなかなか伝わらないかもしれない。そこが何とも歯がゆいが、逆に苦手意識やネガティブな印象を持つこともないんだろう。意識が変わる快挙。恐るべしラグビー…
昨日は通勤特急で偉い目に遭ったので、各駅停車に乗ってのみた。結果、各駅も空いてるわけではない。我慢出来るのは最初の数駅だけ。途中からバッシバシ混んでき苦行が長時間続く感じである。はぁー、正解が見えない…。
10月1日。9時出社スタート。始業が1時間早まるという蛮行はまさに地獄。更に腰痛で苦しんでいるワタクシには地獄の2乗ですよ。クッソ混みまくりの通勤特急。久しぶりに片足浮いてしびれたわ。1時間早まって帰りも早くなると思うなよボケー。もう笑え…