2023-01-01から1年間の記事一覧
総理の息子が秘書官辞任だと。本当にバカ。本人もバカだが、親もまさに親バカ。 しかもコスいのが即日辞任ではなく、6/1にするという!公務員は6/1に席があればボーナスが支給されるからね。 辞退すると言っても出来るものではないからまさにポーズ! …
今日明日と子供たち二人は中間試験です。先週からコツコツ頑張って勉強していたので、報われると良いですな。 特に初めてのチビチビは、良くも悪くも受験で入ってきただけにほぼ同列なので、結果によってはショックを受けそうだ。 まぁ、頑張れ! 先週予約し…
昨日に引き続き、今日もニコニコDIY。 唯一再利用する縦柱、一部腐っていたので、削り取って防腐剤ペンキを塗り、接木しました。 ご近所さんからは「本当に好きなのねー」なんて言われますが、まずは自分でやれそうならやってみる。みたいな。 あと、去年私…
ゴールデンウィークを利用して作っていた門扉ですが、途中で色々と納得できない箇所が出てきて追加の部品を注文していました。 それらが揃ったので、作業再開でございます。 午前中は順調に進んでいたけれど、午後、木ネジが足りないことに気づき、近所のコ…
子供達に留守番をお願いして、映画SLAM DUNK、二度目の鑑賞です。 今回は夫婦割りを利用して2,200円、イオンシネマ様々です。 今回も感極まった相方は、思いっきりSLAM DUNKにハマって「劇場公開終了までにもう一度見に来たい」と申しております。ワタクシも…
朝からグダグダな天気の中、午後から相方がチビチビの保護者会へ。 帰宅途中で相方と会ったチビチビが、今度は最寄り駅でチビと会ったらしく、一緒に家に帰ってきました。 中学生二人が並んで帰ってくる姿を見て、改めて大きくなっあなぁと思ったオイラでし…
出社ザンス。 朝チビと一緒に電車に乗りました。思っていたほど混んでおらず、これなら快適だと思ったオイラ。まぁ、チビは3駅だから乗車時間も6分なんですがね。ソレでも空いているに越したことはない。親としてはやはり痴漢が心配です。 4月から通信会…
昨日に続いて30℃オーバーということでしたが、作業する半地下部屋はすこぶる快適。 逆襲、やっとオレが快適に仕事が出来る季節が来たね。家の中にいるのに防寒具で完全防備していた日々が懐かしい…。 お仕事。今担当しているプロジェクトに関わるのは6月末…
映画SLAM DUNK、ようやく見てきました。制作開始を知らせる一番最初のPV以降、情報を完全に遮断して今日を迎えました。 冒頭、次々と現れて歩く5人の姿を見ただけで、早くも涙ぐんだオイラ。以後割愛〜。最後まであっという間でした。 それにしてもいやぁ、…
5月も中旬になり、ようやく花粉の飛散が収まったと、車のボディを見て実感する。 しかし、これからオレ様を悩ませ怒らせるのは鳥の糞。前からちょくちょく落とされて履いたが、ここ数年特に酷い。 明らかに家の前の電線に止まっている数が増えていて、ほん…
5月も中旬になり、ようやく花粉の飛散が収まったと、車のボディを見て実感する。 しかし、これからオレ様を悩ませ怒らせるのは鳥の糞。前からちょくちょく落とされて履いたが、ここ数年特に酷い。 明らかに家の前の電線に止まっている数が増えていて、ほん…
久しぶりのウォーキング。午後から天気が崩れるそうなので、午前中歩いてきました。 カラッとした青空の下、テクテク歩くのが気持ち良いのだが、あいにくの曇り。でも、日差しが弱くて歩きやすかった。 少しずつ歩きづらい季節へ向かっていくなぁ。 ゴリパラ…
本日、チビチビは授業ではなく体力測定だったのですが、校庭が狭いので系列大学の施設を借りて行うという、良いんだか悪いんだか何ともスゴい解決策。 しかしその場所は家から1時間強、乗り換えが3回!東横線・井の頭線・京王線...4月から本格的に電車を利…
午後4時すぎ、雲行きが怪しくなったと思ったらゴロゴロと雷雨に様変わり。 直後、家の近くに落ちた振動が感じたので、慌ててパソコンを落として電源を抜いた。 落雷でパソコン壊れたら、環境を整えるのに途方もなく苦労するのが目に見えている。何よりも最…
チビチビの授業参観ってことで、相方と二人で突撃。オラの中学生のときは授業参観なんてあったかなぁ。記憶に無いなぁ。 チビチビの学校は都心のターミナル駅から500メートルと、立地が良い代償で敷地は狭く、校庭と言えるようなグラウンドも無い。それはわ…
今日からお仕事。在宅勤務ということで連休明けのダメージは皆無。去年も感じたが、毎日作業やっていると『休み』という感覚が良い意味で希薄なのよね。 しっかり切り替えてニコニコと仕事に入れました。
雨ということで強制的にゆっくり出来ました。 しかしウォーキングも出来ず。先週は作業優先でお休みしたので、今週は歩きたかったなぁ。 連休帰れなかったこともあり、実家とSkypeで話をしました。 画面越しでも中学生になった二人に驚いていたけど、直接会…
しかし今日は天気は良いが、風がハンパなく強かった。台風かと思ったワイ。 そんな天気にまつわる話。 連休前、各天気サイトで予報に差があったので、何処がしっかり当てるのかチェックしていたオイラ。 結果は天気が崩れるのは『日曜の夜から』と唯一予想し…
門扉。新しく交換した頑丈な支柱に取り付けてみたはいいものの、課題であった傾きがどうも解消しきれてなくて、予備日もコツコツ調整に取り組むオイラ。 形ができてくると色々と気になるところ、想定していなかった問題も発覚して、なかなか完成とは行かない…
朝イチでヤマダ電機のサービスさんがやってきてくれました。 電話で症状を伝えていたので、交換部品も持ってきてくれて作業開始後30分弱で無事直りました。 年間4000円程の安心保証に入っているので、今回も代金の支払いは無し! 毎年3000円分の商品券が、送…
朝イチでヤマダ電機のサービスさんがやってきてくれました。 電話で症状を伝えていたので、交換部品も持ってきてくれて作業開始後30分弱で無事直りました。 年間4000円程の安心保証に入っているので、今回も代金の支払いは無し! 毎年3000円分の商品券が、送…
朝から作業再開です。 まずは必要な材料の買い出しに近所のコーナンまで行くも、お目当ての木材がまさかの売り切れ! その後2店舗はしごして何とか購入することが出来たが、想定よりも1時間半も余計にかかり、作業に着手できたのが午後になってから。 新た…
朝からチビチビが忘れ物をして最寄り駅まで本気ダッシュ。若干気持ち悪さを感じながらフラフラと帰宅。 15分後家を出るチビに「忘れ物するんじゃないぞ、パパ死ぬぞ」といったのにもかかわらず、体操着を忘れて家を出やがった。 外階段で「こらこらこらこら…
朝からチビチビが忘れ物をして最寄り駅まで本気ダッシュ。若干気持ち悪さを感じながらフラフラと帰宅。 15分後、続いて家を出るチビに「忘れ物するんじゃないぞ、パパ死ぬぞ」といったのにもかかわらず、体操着を忘れて玄関を出やがった。 外階段を降りる後…
連休の合間になりますが、在宅勤務でございます。 結構みんな出社しているのでびっくりですよ。まじめですなぁ。 在宅だからダメージ少ないけど、それでも正直あんまり働く気が沸かないのよねー。 ヤマダ電機から電話があって、4日に修理に来てくれることに…
本当に嫌な雨だ。 今日の作業を諦めていたので、久しぶりに国際プールへ行ってきたっす。 コロナ過で無くなっていたフリースペースが復活して、ジャグジー等も普通に使えるようになっていました。 利用者の人数制限も緩和されて、これから暑くなったら激混み…
さてさてまたやってきました、ゴールデンウィーク。 チビが部活でそこそこ不在ということもあって、特にお出かけは予定せず、ワタクシは昨年に続いて外柵リフォームを行います! 昨年は私道側を完成させ、今年の3月に正面側の柵をやり終え、遂に強敵となる…
まさかの洗濯機が不調に陥る。 給水にやたらと時間がかかり、その後エラー音が鳴り響くのだ。 試しに給水の接続部を外して元栓を開けたら、勢いよく出たので、原因は洗濯機で間違いない。 それで購入日を調べてみたら、まさかの2018年4月28日!ちょうど5年…
相方が体調不良という事で、久しぶりにワタクシ1人でウォーキングへ。 最初は大人しく歩いておりましたが、久しぶりにランニングに切り替えました。 が、本当に久々のランニングが予想以上にキツかった。 無理をしないで、ランニングとウオーキングを繰り返…
相方が体調不良という事で、久しぶりにワタクシ1人でウォーキングへ。 最初は大人しく歩いておりましたが、久しぶりにランニングに切り替えました。 が、本当に久々のランニングが予想以上にキツかった。 無理をしないで、ランニングとウオーキングを繰り返…