[備えあれば憂いなし]
昨日今日と防災用品を買いました。
非常食に水、医療品に懐中電灯&乾電池などなど。
昨今の自然災害を目の当たりにすると楽観主義者のおいらも備蓄を実行しました。
ついでに薬局でプロテイン購入。
相方が「結構するのね〜」と言って家計財布を取り出した。
わーいわーい。ゴクゴク飲んでがんばります。
[道徳心0%]
気分よく相方と買い物に出撃したのに、
久々に100%非常識甚だしいカスに遭遇して気分悪くなった。
まずはヤンキー風服装でセンス極悪服装のクソ夫婦。
テメエのガキがフロア中に響くほど「ぎゃ−ぎゃ−」騒いで雑誌を乱暴にめくりまくっているにも関わらず、注意する事も無く、二人で車雑誌を熱読。
「おぃ!!」
思わずダンナにガンたれる。
もう何なんでしょう…怒りを通り越して呆れた。
更にはベビーカーを思いっきり通路に放ち、障害物にして立読みしているクソ女。
赤ちゃんが乗ってないのを確認して,「邪魔だっ」と、蹴りつけてガンたれた。
少しでも「寄せています」そんな心が垣間見れればそんなことはしない。
だが、左右に買い物袋を下げ、通路の真ん中に堂々と置かれたら、フツ〜は一言物申しますぜ!!
そう、フツーすると思うのだが、周囲の人が何故にその状況を見て通路を避けたり無理によけるのか…これがまた理解できない。
−テメエら家じゃねえんだぞボケコラぁ!!!!!! おいらはこう思うんだけ。
こういうクソに育てられる子供は可哀想。反面教師にして育ってくれることを祈らずにいられない。
イノセンスを見た。見てしまった…。
レンタルで出たばかりの頃、睡魔に勝てず最後まで見れなかった。
ってことで借りるのは2回目で[リベンジ]です。
結果…余りのつまらなさに試合放棄寸前。ヘロヘロになりながらようやく終焉を迎えた。
もう、訳判らないほど酷い。完全にシナリオが腐ってる。
本編には全く意味の無いイメージカットの乱れ打ちは、完全に作り手の自己満足。
「僕たち、こんなにCG頑張りました!!」そういう腐った思惑が見えてしまう。あぁ…嘆かわしい。
シナリオがショボイとどんなに凝ったCGだろうが、全てが台無し。
道具が良くてもそれを上手く使いこなせるか,
映画、アニメ、ゲーム…コンテンツで大切なのはシナリオだということが改めてわかった。