睡魔と闘いながら、相方と二人で明け方まで日本vsサウジアラビアを観戦。相手が一人減ったあとの攻勢を見ると勝利して欲しかったが、過酷なアウェーで勝ち点1を取ったのだから良かったしましょう。
何も懸かってない親善試合と違って、本気の戦いはやっぱり見ていて燃えますな。12日のカタール戦…聖地国立への出陣を少々考えております。
フォルコを一年点検で預けてきた。今回は車でいう車検みたいなものなので、作業も駆動系を分解してチェックするという結構大掛かりなものらしい。終わるまで2,3日かかるとの事で100ccの代車を借りることにした。
代車引渡書にサインして、控えとカギを貰ったんだけど、その渡された控えの紙のニオイ。このニオイですよ。
よく書類で二枚三枚重ねで複写される紙があるでしょう。その転写される紙のニオイが結構好きなのよね。
…超マニアック。
こうやって書いても、果たしてうまく伝わっているか怪しい。そのくらいマニアックなニオイです。