今日から東京六大学秋季リーグ開幕。去年の夏から早稲田の余熱が漂う我が家です、当然観戦に行ってきました。
台風一過だからか、3時間も外にいたら干からびるような陽気だったので、今日は屋根の付いたバックネット裏の二階席に陣取る。
試合前にうちわを扇ぎながらモグモグとご飯を食べてたら、目の前に斉藤くんのご両親を発見!!これで先発は斉藤くんで間違いないと確信したっぺ!!
それにしても意外だったのが観客の入り。もうガラガラですよ。相手が東大だからかとも思ったが、春の開幕戦も東大だったけど、今日の1.5倍は入ってた。
まぁ、巷で言われてた「佑ちゃんフィーバー」っていうのが終焉を迎えたんでしょうな。ミーハーなウザ系ババアが少なくなったので、それはそれでよかったっぺ。
試合の方は予想通り一方的な展開で早稲田が圧勝。東大も凡ミスを無くせば失点は半分になると思うんだけど、それが難しいんだろうなぁ。基本って大切ですね。
家に帰ってきてバイクのグローブを取ったら見事に腕が焼け、くっきりグローブ跡ができてた。その鮮やかなコントラストを見て、ホント屋根付きスタンドで良かったと、しみじみ思ったおいらでした。