原チャリディオコに乗って近所のスーパーまでお買い物。
途中、いつも利用するガソリンスタンドで、レギュラー価格を見てビックリ!!
レギュラーガソリン、1リッター172円。
世間で150円突破の時は148円、160円突破の時は157円と、我が家周辺は全国平均よりも数円安かったのだが、まさかあっけなく170円を突破してくるとは…。
その影響なのか、天気が良かった昨日も、いつもの土曜日なら確実に混雑するセンター北、センター南周辺も、明らかに交通量が少なかった。
やっぱり150円と170円とではインパクトが違うよね。リッター200円時代が到来するのも現実的に思えてきた…。
ガソリンに限らず、何もかも急激な値上げが続くなんてこと、過去にあっただろうか?
何か、ものすごい時代に突入している気がする。