今年も一年間ご苦労様でした、ってことで相方とパンパシフィックへ飯を食いに行ったっぺ。クリスマスイブでみなとみらいはアホアホカップルが大終結=大渋滞を予想して出撃。 予想通り混んでいたが予約時間の45分前に無事到着でござんす。余裕を持って出かけるというのは精神的に良いね。
モグモググビグビすること2時間弱。
ご飯は美味しく頂けました。が、事件はその後に起こった。
車に戻るとおいらの小銭入れが無いのよね。で、レストランに電話したら「探しましてすぐに折り返しご連絡します」との返答。しかし10分待っても連絡が無い。なんだか不安になったのでレストランに戻ってみた。
すると、とんでもない事になっていたのだ。
おいら的には座ったテーブルの周りを探してくれればよかったのだが、お店側としてはそうはいかない!!みたいな。テーブル周辺に無いと判るとレストラン内を全て探し、更にホテルのお客様センターに問い合わせをして、全館で届けが出てないかを確認し、更に更にベルボーイさんにインカムを使って指示をしているではないか!!
…時間がかかるはずだ。
「あ、小銭入れなので…大丈夫です」あまりにも大規模な捜索になっていて、恐縮するおいら。連絡先を教えて見つかったら電話をもらうことにした。
で、
…家に帰ったら、普通に机の上にあった。
パンパシフィックの皆さんごめんなさい。